2024年度 えんそく&お別れ会 13日、お天気もなんとか持って みんなでウキウキビーチまで遠足に行きました。 少し肌寒かったのですが、子ども達はなんのその!!! 袖やズボンを捲り上げて、お山を作ったり海水を汲んできて川を作ったり・・・砂まみれで楽しんでいました。 次は待っ... 2025.03.15 2024年度
2024年度 あかりをつけましょ ぼんぼりに♪ 3月3日、ひなまつりのつどいをしました。 おひなさまのお話を聞いた後、ひなあられゲームで子ども達も真剣!! かわいいご褒美をもらって、ニッコリ☺でした。 子ども達手作りのおひなさまは一人一人お顔が違って、とてもステキなのができていました。 ... 2025.03.08 2024年度
2024年度 保育参観がありました☺ ワクワクドキドキの参観日(*^-^*) マラソン大会に始まり、お参りや成道会のお話、表彰式ではみんなの前で賞状をもらいました。 その後各クラスに分かれて、さくら組さんは鉄棒やなわ飛び、ゆり組さんはくまさんのお面を作ってむっくりくまさんをした... 2025.02.24 2024年度
2024年度 Oni・おに・鬼👹 2月3日、お誕生会&節分のつどいをしました。 お誕生会では一人ずつカードを読んでもらいうれしそうでした☺☺☺☺ それから、いろんなおにさんのおはなしを聞いて... 自分で作った鬼のお面をかぶって豆入れを持って登場~ 牛乳パック、卵パック、フ... 2025.02.09 2024年度
2024年度 出初式🚒 1月10日、初めて出初式に参加させてもらいました。 朝、外を見ると雪が・・・(*'▽')‼ 通行の確認をして、あったかい上着を着て出発~♪ アーケードには、たくさんの園児のおともだちが集まっていました。 はっぴと豆絞りのはちまきをつけて、順... 2025.01.12 2024年度
2024年度 ぺったんぺったん♪ 今年も年末のお餅つき&サッカー大会をしました。 お父さん達のぺったんぺったん、石臼でお餅をつくいい音が響きます。 かわいいエプロンをつけた子どもたちは重い杵をよいしょっと持ち上げて~~ぺったん! つきたてのお餅をお母さん達が "あつっ‼" ... 2024.12.28 2024年度
2024年度 大きくなってね~ さつまいもを掘ったあとの畑に、玉ねぎの苗を植えました。 みんなで手をつないで、スマイル農園へ(^^♪ 150本の苗をシートに開いている穴に植えていきます。 寒い冬を超えて、大きくなってね~‼ 黄色になったレモンもたくさん実ってました😊 2024.12.08 2024年度
2024年度 うんとこしょ どっこいしょ♪ 秋晴れの中、芋ほりをしました。 とってもあつーーい夏を乗り越えて、枯れることもなく実ってくれたおいも。 みんなで土をかき分け、よいしょよいしょっと掘りました。 ”せんせい、みて~” ”ここにもあるよ" 楽しそうな声とともに、かわいいお芋が... 2024.11.23 2024年度未分類
2024年度 稲刈りしたよ🌾 保育園の田んぼ、今年は風が強い日が多く心配しましたが、少し倒れながらもお米を実らせてくれました。 ”お米は八十八の手間、たくさんの人のおかげでできてるとよ” とお話を聞いた後、稲刈りに挑戦‼ 小さいもも組さんから年長さんまで、ザックザック ... 2024.11.02 2024年度
2024年度 いらっしゃいませ~(^^♪ 先日、祖父母の集いがありました。 おじいちゃんおばあちゃんが保育園に来てくれて、子ども達もニコニコ(*^^*) みんなでお参りをした後、雨でマラソンができなかったので、お部屋で雑巾がけレースをしました。 がんばれー!!!と元気な声が響いてい... 2024.11.01 2024年度未分類