最近の出来事を更新しています

地域交流

2025年度

5月21日は何の日?

しんらんさまのお誕生日で 『降誕会.ごうたんえ』 といいます。 ご本堂でお祝いのお参りがあり、さくら組さんは踊りとお歌を歌いました。 数週間前から練習に取り掛かり、前日のご本堂でのリハーサルもバッチリ!! 本番当日はたくさんの方々の前で先生...
2025年度

4月8日は…

✿ 花まつり ✿  おしゃかさまのお誕生日をお祝いしました。 7日はご本堂で花まつりのお話を聞いた後、白い象さんを引っ張って有喜の町をパレードしました♪ 待っててくださる方、初めて甘茶飲んだよと言われる方、いろんな出会いがありうれしかったで...
2024年度

出初式🚒

1月10日、初めて出初式に参加させてもらいました。 朝、外を見ると雪が・・・(*'▽')‼ 通行の確認をして、あったかい上着を着て出発~♪ アーケードには、たくさんの園児のおともだちが集まっていました。 はっぴと豆絞りのはちまきをつけて、順...
2024年度

いきいきサロンのみなさん、ようこそ!

有喜三町のいきいきサロンのみなさんが、保育園に遊びに来てくださいました。 一緒にお参りをした後、さくら組さんとゆり組さんが発表会のリズムを踊りました(^^♪ 幕が上がる度に ”あら~😊” と笑顔でたくさん拍手をもらい、子どもたちもうれしそう...
2024年度

いらっしゃいませ~(^^♪

先日、祖父母の集いがありました。 おじいちゃんおばあちゃんが保育園に来てくれて、子ども達もニコニコ(*^^*) みんなでお参りをした後、雨でマラソンができなかったので、お部屋で雑巾がけレースをしました。 がんばれー!!!と元気な声が響いてい...
2024年度

⚽サッカーってたのしい\(^o^)/

Ⅴファーレンのコーチの方が来園され、サッカー教室がありました。 始まるまでは少し緊張気味...でしたが、 コーチのおもしろい自己紹介とお名前に、一気に笑顔になりました(*^^*) グループに分かれてボールの取り合いっこをしたり、ボールに片足...
2024年度

食育~お買い物にも行ったよ!

9月の食育はカレーです。 今回は年長さんが材料のお買い物にも挑戦しました。 お店に行って先生と一緒に選びます。じゃがいもとにんじんと玉ねぎと... お金を払って、上手に買うことができました。 調理はみんなで、包丁をトントン使ったり、型抜きで...
2024年度

夏のおもいで その②

今年も15日に、ご本堂で 盆踊り をしました。 提灯に灯りがともるとお盆だなぁと感じます。 保育園児、日曜学校の子ども達、地域の方 色んな年代の方々に参加してもらって 踊ったり屋台で食べたり、楽しいひと時でした(*^-^*) 準備など卒園児...
2024年度

一緒に🎋

今年も松里2町のおじいちゃんおばあちゃんから声をかけていただいて、しおさい会館へ~ いらっしゃーい! と笑顔で迎えてもらいました☺☺☺☺☺ たなばたのお話を聞いた後、笹につける飾りを一緒に作りました。 紐で結ぶと…とてもステキな笹のできあが...
2024年度

お久しぶりの。。。

数年ぶりに有喜中学校から4名のお兄ちゃんお姉ちゃんが、職場体験に来てくれました。 保育園のおともだちも初めは恥ずかしそうでしたが、すぐになかよくなって手をつないだりブロック遊びをしたり… みんなでしたボール運びゲームやじゃんけん列車では、楽...