最近の出来事を更新しています

年間行事

2024年度

えんそく&お別れ会

13日、お天気もなんとか持って みんなでウキウキビーチまで遠足に行きました。 少し肌寒かったのですが、子ども達はなんのその!!! 袖やズボンを捲り上げて、お山を作ったり海水を汲んできて川を作ったり・・・砂まみれで楽しんでいました。 次は待っ...
2024年度

保育参観がありました☺

ワクワクドキドキの参観日(*^-^*) マラソン大会に始まり、お参りや成道会のお話、表彰式ではみんなの前で賞状をもらいました。 その後各クラスに分かれて、さくら組さんは鉄棒やなわ飛び、ゆり組さんはくまさんのお面を作ってむっくりくまさんをした...
2024年度

Oni・おに・鬼👹

2月3日、お誕生会&節分のつどいをしました。 お誕生会では一人ずつカードを読んでもらいうれしそうでした☺☺☺☺ それから、いろんなおにさんのおはなしを聞いて... 自分で作った鬼のお面をかぶって豆入れを持って登場~ 牛乳パック、卵パック、フ...
2024年度

ぺったんぺったん♪

今年も年末のお餅つき&サッカー大会をしました。 お父さん達のぺったんぺったん、石臼でお餅をつくいい音が響きます。 かわいいエプロンをつけた子どもたちは重い杵をよいしょっと持ち上げて~~ぺったん! つきたてのお餅をお母さん達が "あつっ‼" ...
2024年度

サッカー大会⚽大健闘!!

諫早市内仏教系保育園対抗サッカー大会が、今年も開催されました。 有喜保育園からは、年中さんまでの2チーム参加しました。 保護者の方にコーチに来ていただいたり、小さいクラスのおともだちに応援してもらって先生たちと試合をしたり、毎日ボールを追い...
2024年度

稲刈りしたよ🌾

保育園の田んぼ、今年は風が強い日が多く心配しましたが、少し倒れながらもお米を実らせてくれました。 ”お米は八十八の手間、たくさんの人のおかげでできてるとよ” とお話を聞いた後、稲刈りに挑戦‼ 小さいもも組さんから年長さんまで、ザックザック ...
2024年度

いらっしゃいませ~(^^♪

先日、祖父母の集いがありました。 おじいちゃんおばあちゃんが保育園に来てくれて、子ども達もニコニコ(*^^*) みんなでお参りをした後、雨でマラソンができなかったので、お部屋で雑巾がけレースをしました。 がんばれー!!!と元気な声が響いてい...
2024年度

食育~お買い物にも行ったよ!

9月の食育はカレーです。 今回は年長さんが材料のお買い物にも挑戦しました。 お店に行って先生と一緒に選びます。じゃがいもとにんじんと玉ねぎと... お金を払って、上手に買うことができました。 調理はみんなで、包丁をトントン使ったり、型抜きで...
2024年度

夏のおもいで その③

8月22日、23日 二日間にわたって、夏まつりをしました♪ リズム室での開会式。 お参りをしたあと、年長さんの ”たのしむぞー!!” の掛け声でスタート!(^^)! 1日目は、焼きそば&かき氷、水車作り、ヨーヨー釣り、金魚すくい、プール等 ...
2024年度

夏のおもいで その②

今年も15日に、ご本堂で 盆踊り をしました。 提灯に灯りがともるとお盆だなぁと感じます。 保育園児、日曜学校の子ども達、地域の方 色んな年代の方々に参加してもらって 踊ったり屋台で食べたり、楽しいひと時でした(*^-^*) 準備など卒園児...