2025年度 雨でした~☔ みんな楽しみにしていた遠足、天気予報通りの雨になりました。 行き先を百花台公園からこどもの城に変更して、レッツゴー!! 雨が降ろうが 傘をさした子ども達はウキウキでバスに乗り込みました(*^^*) こどもの城では、ホールでゲームをしたりして... 2025.06.01 2025年度
2025年度 5月21日は何の日? しんらんさまのお誕生日で 『降誕会.ごうたんえ』 といいます。 ご本堂でお祝いのお参りがあり、さくら組さんは踊りとお歌を歌いました。 数週間前から練習に取り掛かり、前日のご本堂でのリハーサルもバッチリ!! 本番当日はたくさんの方々の前で先生... 2025.05.25 2025年度
2025年度 お誕生会&子どもの日 5月2日 お誕生会🎂と子どもの日🎏のつどいをしました。 お誕生児のおともだちは、ちょっぴり恥ずかしそうな笑顔です(*^^*) 各クラス ペーパーの芯やプチプチ、かわいい手形足形を使ったすてきな鯉のぼりの紹介もありました。 おはなしやゲームで... 2025.05.06 2025年度
2025年度 2025年度 始まり🌸 4月5日、2025年度入園式がありました。 進級して、少し緊張気味なおともだち(*^^*) 新年長さんははりきって ”おいわいのことば” を言ってくれました! 今年度も安全に留意し、子ども達と一緒にいろんな経験をしていきたいと思います。 保... 2025.04.19 2025年度
2024年度 令和6年度卒園式 3月25日、ご本堂にて卒園式が行われました。 入場、開扉の後の献灯献花献香。 練習の成果がバッチリ!今までで一番上手にできて、さすがだなとじーんときました。 3人の年長さん、運動会、お泊り保育、サッカー大会、リズム発表会...行事を終えるた... 2025.03.30 2024年度
2024年度 えんそく&お別れ会 13日、お天気もなんとか持って みんなでウキウキビーチまで遠足に行きました。 少し肌寒かったのですが、子ども達はなんのその!!! 袖やズボンを捲り上げて、お山を作ったり海水を汲んできて川を作ったり・・・砂まみれで楽しんでいました。 次は待っ... 2025.03.15 2024年度
2024年度 保育参観がありました☺ ワクワクドキドキの参観日(*^-^*) マラソン大会に始まり、お参りや成道会のお話、表彰式ではみんなの前で賞状をもらいました。 その後各クラスに分かれて、さくら組さんは鉄棒やなわ飛び、ゆり組さんはくまさんのお面を作ってむっくりくまさんをした... 2025.02.24 2024年度
2024年度 Oni・おに・鬼👹 2月3日、お誕生会&節分のつどいをしました。 お誕生会では一人ずつカードを読んでもらいうれしそうでした☺☺☺☺ それから、いろんなおにさんのおはなしを聞いて... 自分で作った鬼のお面をかぶって豆入れを持って登場~ 牛乳パック、卵パック、フ... 2025.02.09 2024年度
2024年度 ぺったんぺったん♪ 今年も年末のお餅つき&サッカー大会をしました。 お父さん達のぺったんぺったん、石臼でお餅をつくいい音が響きます。 かわいいエプロンをつけた子どもたちは重い杵をよいしょっと持ち上げて~~ぺったん! つきたてのお餅をお母さん達が "あつっ‼" ... 2024.12.28 2024年度
2024年度 ドキドキ♪リズム発表会 12月7日、リズム発表会がありました。 この日に向けて、日々練習をがんばってきた子どもたち。 もも組さん”泣かないかな”、ゆり組さん”おはなし大丈夫かな”、年中さん”お名前の由来ちゃんと言えるかな”、年長さん”しんらさまの長ーい言お話覚えら... 2024.12.14 2024年度