最近の出来事を更新しています

2023年度

2023年度

12月の食育

みんなで刈り取ったお米、卒園児のお家で精米してもらいました。 年長さんが研いでくれて、ピカピカもちもちのおにぎりになりました! それと...一人一人好きな具を持ち寄って大きなおなべの中でぐつぐつ。。 あったかおでんの出来上がりです。 包丁さ...
2023年度

リズム発表会(^^♪

第55回リズム発表会がありました。 今回はインフルエンザの流行で、練習期間も十分ではありませんでした。 そんな中、子ども達の集中力とがんばりで 笑顔あり涙ありのすてきな発表会になりました! 年長さんはお話もおどりも、楽器も...と覚えること...
2023年度

芋ほりしたよ。

今年もみんなでお芋をほりました。 芋づるをよいしょ、よいしょっと引っ張ると~~ 大きなのやちっちゃいお芋がごろごろごろ!! おともだちと力を合わせて大きなお芋と格闘したり、だんごむしを見つけたり・・・ にぎやかの声の中、今年も豊作でしたヽ(...
2023年度

サッカー大会ヽ(^o^)丿

11月1日、諫早市内の仏教系保育園対抗サッカー大会がありました。 まだまだ暑い秋晴れの中、サッカーウェアーに着替えて出発です! 小さいクラスのおともだちが、”フレーフレー、がんばーれ♪”とエールを送ってくれました。 会場では、たくさんのおと...
2023年度

おじいちゃんおばあちゃんとお買い物 !(^^)!

祖父母のつどいがありました。 みんなで体操をした後は、マラソン大会‼ おじいちゃんおばあちゃんの温かい声援の中、がんばりました。 お部屋に入ってお参りをして。。。 いよいよお店屋さんごっこのはじまりはじまり~♪ 廃材も使ってアイデアいっぱい...
2023年度

4年ぶりに。

有喜中学校文化祭に、作品を出品させていただきました。 コロナ以前は毎年出させてもらってましたが、久しぶりの参加でした。 運動会の時のテーマやお店屋さんごっこの商品など、力作揃いです! 中学生のお兄さんお姉さん達も 興味深く見てくれたそうです...
2023年度

やっと秋が。

とっても暑かった夏を乗り越えて、お米の稲穂も垂れ 実りの秋がやってきました。 今年も、干し柿作りと稲刈りをしました。 ご本堂の裏庭の柿を、さくら組さんが取ってくれました。 皮をむいてお湯にドボン! こうすると 虫よけになるそうです。 紐を付...
2023年度

大運動会\(^o^)/

やっと秋らしくなった空の下、大運動会を開催しました。 今年のテーマは 『SDGs つながろう WA』  オープニングでは、さくら組さんが6個の大きな箱を持って入場、それを組合わせると。。。 地球とそれを囲んで手をつなぐおともだちの絵が完成~...
2023年度

食欲の秋!

9月になっても、まだまだ夏のような暑い日が続いていますね。 毎月一回 "食育の日" ということで、苗を植えたり 収穫したり 季節のものを取り入れてクッキング♪ したりしています。 今月は。。。 『酒まんじゅう作り』 まぜて、こねて、広げて、...
2023年度

夏の思い出 その④

夏を締めくくる最後の行事、夏まつりがありました!! 保護者の方、園児のお兄ちゃんお姉ちゃんも久しぶりの参加でした。 1日目は 宝探し&ヨーヨー釣り、たこ焼き&かき氷~ヾ(≧▽≦)ノ 2日目は カプセル掴み&ストラックアウト、ポテト&ナゲット...