未分類 七夕🎋おじいちゃんおばあちゃんと♪ 今年も松里2町老人会の方にご招待いただき、一緒に七夕会をしました。 保育園から歩いてウキウキビーチ近くのしおさい会館へ... 到着すると、”暑かったやろ~、お部屋の涼しいところにおいで!!” とおじいちゃんおばあちゃんが迎えてくださいました... 2025.07.06 未分類
2025年度 Happy Birthday ほいくえん🌼 7月1日は保育園のお誕生日。 今年で56歳になります☺ 保育園のおともだちと小学生の卒園児 一緒にお祝いをしました。 懐かしい顔がいっぱい! 初めにみんなでお参りをした後 そうめん流しやかき氷、ポップコーン、フリスビー作り、ストラックアウト... 2025.07.05 2025年度
2025年度 職場体験で田植えも (*^-^*)♪ 中学生のお姉さん達が2日間 職場体験に来てくれました。 3人とも卒園児! 初めは園児もお姉さんも少し緊張気味でしたが、あっという間になかよくなり手をつないだりお膝に座ったり...♡♡♡ 二日目は田植えでした。 保護者のお家からいただいた苗 ... 2025.07.04 2025年度
2025年度 まだまだあります! 6月の食育、つぎは芋の苗植えをしました。 スマイル農園の玉ねぎをとった畑の後に畝を作り、3種類の苗を50本ずつ植えました。 ももぐみからさくらぐみさんまで みんなで☺☺☺ 今年は梅雨明けが早く、暑い日が続いて根がつくか心配ですが... 秋の... 2025.06.29 2025年度
2025年度 雨の小運動会☔ 今年はなぜか...行事には雨が降り... 小運動会も総練習までは外でできたのですが、その後はずーっと雨でした。 当日も雨予報だったので、競技内容もリズム室バージョンへ変更して練習をしました。 やっぱり子ども達の対応力はさすがです! ハイハイ... 2025.06.22 2025年度
2025年度 うめ仕事 6月はいろんな食育が盛りだくさん! 今年もご本堂のうめで、うめぼしをつけました。 少ないかなと思っていたうめも取ってみると、大きなざるいっぱいになりました。 氷砂糖と酢とお塩を入れて...おいしくなぁれ♪ 保育園のうめぼしは、ほんのり甘くて... 2025.06.15 2025年度
2025年度 びわ!びわ!びわ~! うきほいくえんには、びわの木が3本あります。 今年は園舎裏のもスマイル農園のも大豊作✨ 鈴なりになっていて、重さで枝が地面につきそうなほどでした。 梅雨に入らないうちにと みんなでびわの実を取りました。 スマイル農園のはつぶも大きく、お家に... 2025.06.08 2025年度
2025年度 雨でした~☔ みんな楽しみにしていた遠足、天気予報通りの雨になりました。 行き先を百花台公園からこどもの城に変更して、レッツゴー!! 雨が降ろうが 傘をさした子ども達はウキウキでバスに乗り込みました(*^^*) こどもの城では、ホールでゲームをしたりして... 2025.06.01 2025年度
2025年度 まだまだ春のかおり🌸 塩漬けにしたさくらの葉っぱがいい感じになってきて・・・ この時期のお楽しみ、桜もちをつくりました。 もち米とお米を洗って、炊いてあんこを包んで 葉っぱと一緒にラップでぎゅっとまるめたら~ 優しい色合いの桜もちのできあがり❣ モチモチでとって... 2025.05.25 2025年度
2025年度 5月21日は何の日? しんらんさまのお誕生日で 『降誕会.ごうたんえ』 といいます。 ご本堂でお祝いのお参りがあり、さくら組さんは踊りとお歌を歌いました。 数週間前から練習に取り掛かり、前日のご本堂でのリハーサルもバッチリ!! 本番当日はたくさんの方々の前で先生... 2025.05.25 2025年度